= 親睦の集い =
毎年一度、旧制伊丹中学・旧制伊丹高女と県立伊丹高校のOBで首都圏在住者を対象に実施されます同窓会です。 これまでにご参加された方々には、ご案内状を差し上げております。当欄をご覧になり、ご案内状ご希望の方は、 正賀宛ご請求ください。(電話:080-5829-5681、Mail:am.shoga@hotmail.co.jp)
◎ 令和六年度は、以下要領で開催し大盛況の中閉幕しました。
【アクセス】
小田急線「参宮橋」駅から徒歩5分、JR山手線・総武線「代々木」駅から徒歩15分。
◎ 【令和七年度「親睦の集い」のお知らせ】 【日 時】 11月16日(日) 正午開始。(11時半、受付開始~15時終了予定) 【会 場、アクセス、会費】は上記と同様です。
関東緑窓会(伊丹会) 会長 正賀 晃
|
《 R6年度:開会前に全員記念写真》
恒例の関東緑窓会(伊丹会)の親睦の集いが、令和6年度は12月1日(日)正午より例年通り日本製鉄代々木倶楽部において開催されました。ご来賓に地元伊丹から江原本部緑窓会会長、黒河内母校校長先生を、兵庫県人会から南谷幹事、兵庫県東京事務所から棟廣次長をお迎えし、総勢44名余の皆さんが集いました。
正賀会長、来賓ご挨拶の後、松花堂弁当を食しながらの談笑タイム。各テーブルごとの記念撮影後、小島副会長から9月下旬に実施しました「旅行会:日本製鉄君津の工場見学」と題し正面スクリーンを使って発表がありました。
今回はいつもの福引会がありませんでしたが、再会を喜ぶ会員間の盛り上りは最高潮!
早津副会長の閉会挨拶で、来年の再会を約しお開きとなりました。